ギザ10を最近見かけないなぁ
前はスーパーやコンビニのお釣りにギザ十があったり、自販機のお釣りにギザ十があったりしました。特に自販機のお釣りでギザ十を見ることが多かったような気がします。
しかし、ギザ十を最近見かける機会がグッと減ったような気がします。
いったいどこに消えてしまったのでしょう。
造幣局に回収された?
貨幣が日本銀行に戻った後、劣化がひどいと判断された貨幣は造幣局に回収されてしまい、流通しなくなります。
ギザ十は1951年(昭和26年)から1958年(昭和33年)に製造された古い貨幣なので劣化が酷いと判断され回収されている可能性があります。
皆の手元に留まっている?
ギザ十はなぜか集めたくなる人が多いような気がします。珍しいからでしょうか?
私もその1人でギザ十は前からギザ十を見つけたら使わずに手元に置いておきたいたちでした。50枚くらいあります。
私のような人が多ければ、ギザ十を見つけた人が手元に留めているため流通しなくなっているのかもしれません。