令和の時代に変わることを予想してみる


昭和から平成になってすごく変わったものが沢山あります。昭和のころは思いもしなかったことが平成では存在しました。

そこで、平成から令和になって世の中の変わりそうなところを予想してみます。

1.端末のないスマホ


現在はスマホは端末がありますが、将来は端末のないスマートフォンが誕生していそうです。

端末のないが小さい機械を持っていれば空中に画面が投影されて指のジャスチャーだけで動いたりしたら面白いですよね。

バーチャルスマートフォンなんちゃって(笑)

2.パソコンの起動がもっと早くなる


現在はパソコンを起動するときはボタンを押してしばらく待つと起動して使うことができます。

少し前までは、ボタンを押してから起動して使えるようになるのにもっと長い時間がかかっていたので、現在はかなり短くなった方です。

ですが、それよりも早く、ボタンを押したらすぐに使えるようになると考えます。

3.充電なしのスマホ・パソコン


充電しなくても使い続けられるスマートフォンやパソコンの誕生です。

最初にちょっと充電しただけで1か月以上使い続けられるのが誕生して、その後ほっておいても充電できるワイヤレス充電なんかができたら最高です。

充電を忘れて使えないなんてことも減ると思います。

4.シミのできない洗剤


シミが付かない服とも思ったのですが、そのような服ができても今の服はシミが付いてしまうんですよね。

そこで、洗濯したらシミが付かないようなる洗剤があればすごく良いと思います。

汗シミや醤油やケチャップ、カレーなどの1回付いたらなかなか落ちないシミが最初から付かなくできたらすごく便利だなぁと思います。

5.ポイントカードの一体化


お店によって様々なポイントカードがどこのお店でも使えるように1つになってほしいです。

一体が無理でもスマホなどですべて管理できてかざすだけでポイントがスマホなどインターネット上ですべて管理ができるようになってほしいです。

そうなれば、財布がパンパンななんてことなくなりそうです。

以上